こんにちは!
加圧パーソナルトレーニングスタジオBiplus横川店の小倉です!
今日は私がなるほど…と思った当たり前のことを皆さんにシェアします。
袋町店のブログにも掲載しましたが、こちらにも…
そう!「リバウンドする」ということについて。
会員様や友人の話などを聞いていると、短気的なダイエットを頑張っては、その反動でリバウンドして…という方は意外と多いように感じます。
でもそれって当たり前のことなんです。
ダイエットを決意するに至った自身の身体は、日々の生活の積み重ねでつくられたもの。
そこに非日常的なストレスをかけて体重を落とす。
このときにかける「ストレス」とは、一過性のプラスαのイメージですよね?
————–
・筋トレやストレッチなど活動量を増やす
・糖質制限・脂質制限・カロリー制限などをおこなう
・断食をする
————–
目標達成した瞬間にそれらを止めてしまえば、元の太るに至った生活に戻るわけなので、当然リバウンドします。
これを改めて言われた時、「そりゃそうだよね…」って腹落ちしました。
本当に当たり前のことなんですが、意外と見逃しがちなのではないでしょうか。
やはりダイエットは習慣化することが大事!!!
無理なく自分の生活に落とし込んで、プラスαではなく吸収して取り込むイメージ。もしくはこれまで続けてしまっていた良くない習慣を置き換えるイメージです。
対処療法ではなく原因療法で根本的な見直しを…
原因をつぶさなければまた同じことの繰り返しです。
理想の身体をキープしていくには、良い習慣を続けることが必要です。
だからこそ無理なく続けられるということを重要視していきましょう。
ちなみに今回のTarzanは自体重トレーニング30日間プログラム♪
基本の「腕立て・腹筋・スクワット」を繰り返しおこなって無理なく習慣にしていこうという取り組みです。
チェック表などもあり楽しく実施できそう!私も購入してやってみようかと思ってます。。
待合スペースに置いていますので是非目を通してみてください。
皆さん一緒に頑張りましょう^^
ダイエットの脱イベント化!一生続けられる良い習慣を身に付けていきましょう☆
こんにちは!!Biplus横川店の川崎です。
今回は皆さんもあまり知らないであろうたんぱく質がたくさん入った食べ物を紹介します。
しかし今回は食べやすくて続けられるもの!という前提でお話します。
〇肉系
1位…生ハム
〇魚系
1位…いくら
〇豆類
1位…きなこ
〇乳製品
1位…パルメザンチーズ
〇麺系
1位…そば
個人的主観もありますが、だいたい皆さんが食べれることができ、続けられるものだと思います。
こちらの食材はあくまでも続けられるための味変なので、ほかにもあるという意見はあって当然です。
もちろん食べれるのであれば、鶏むね肉であったり加工していないものが一番です。
気持ちの面で続けれなさそうな方などは是非試してみてください。
こんにちは!
加圧パーソナルトレーニングスタジオBiplus(ビプラス)横川店の小倉です!
今日は「成長ホルモン」について。
成長ホルモンには多くの働きがあります!
・免疫機能を保つ
・脂肪の代謝を促す
・骨の量を保つ
・肌のハリつやを保つ
・記憶力を高める
・意欲を高める
・糖代謝を調節する
・筋肉量を保つ
健康で若々しくいるために有効なホルモンであることがわかりますよね!
美容クリニックでは成長ホルモン療法として注射で体内に取り入れる施術もあるほどです。
成長ホルモンは年齢を重ねるにつれて減少していくため、しっかり分泌を促していきたいところです。
そこでおすすめなのが加圧トレーニング!!
加圧トレーニングでは安静時にくらべ最大290倍もの成長ホルモンが分泌されると言われています。
個人差はありますが、290倍はすごいですよね…
分泌までの流れはこんな感じ☆
——–
加圧をしてトレーニングをすると負荷が軽くても筋繊維の動員率が高まる
↓
血液中の乳酸(筋活動の代謝物)濃度が上昇!
↓
乳酸が筋肉の中の受容体を刺激することで、脳下垂体から成長ホルモンが分泌される
↓
成長ホルモンが脂肪の燃焼を促進!(代謝を高める)
——–
さぁ、Biplusの加圧トレーニングであなたも若々しいカラダを維持していきましょう♪
まずは体験を!
お気軽にご予約下さい^^
こんにちは!
加圧パーソナルトレーニングスタジオBiplus(ビプラス)横川店の小倉です!
11月も残すところあとわずか💦
12月…師走…あっという間に駆け抜けていきそうですが、忘年会シーズン到来!楽しいクリスマス!!
我慢せずに楽しみたいですよね♪
そこで今日は「楽しみ過ぎて食べ過ぎた次の日に気をつけてほしいこと」をお話します。
1、朝食を食べる
代謝が上がる。お昼ご飯の吸収率を抑えてくれる。そして、そのあとの血糖値の乱高下もおちつく。
メリットたくさんなので、朝は炭水化物(ご飯/パン/さつまいも/甘栗/ポタージュ/甘酒 など)を摂りましょう。
前日分のエネルギーを燃やしていくために、代謝スイッチををONして身体を整えます!
2、食物繊維をしっかり摂る
野菜や海藻、きのこなどをしっかりとりましょう。
野菜に多く含まれるカリウムはむくみをスッキリさせてくれますし、食物繊維をしっかりとると、脂質の吸収も抑えてくれます。
1食6g以上摂ることができれば脂質の吸収を20%も抑えてくれるとか…
20g脂質を摂取しても16g分の吸収ってすごくないですか!?
また、便通も良くなるので不要なものを体外へ…デトックスしていきましょう♪
3、脂質を抑える
なんとなくイメージできますよね?
食べ過ぎたなら、太りにくい食事を賢くチョイスしていつもの状態に戻していきましょう。
一度食品に含まれる脂質、チェックしてみてください!
何も考えず手っ取り早く…という方には和食がオススメ。からだを思いやったメニューに。
4、間食をしない
消化には時間もかかります。次から次に食べ物を口にして内臓たちを酷使することのないようにしましょう。
ダラダラ食べていると脂肪も燃えません。
5、しっかり動く
日常生活の中で、座っている時間を減らしていきましょう。
座っていると自律神経も怠けて食欲も出やすいです。ちょこちょこ動いてエネルギー消費していきましょう。
私がよくやるのは、「誰よりも先に動くゲーム(仕事中など依頼事項に敏感に!誰がやってもいい業務を率先して!無意味に座っていると気づいたら周囲の片づけ!)」「目指せ1日10000歩!」「トイレに行ったらスクワットルール」など。
ゲーム感覚で楽しく動いていきましょう!
お気づきですか?食べ過ぎたことをチャラにするなんて都合の良い魔法みたいなことはないので、結果、日々の健康的な生活に戻していくってことなんです。
食べたものは仕方ない!ついた脂肪も仕方ない!でも1回の食事分で増える脂肪なんてたいしたことないので、増えた分は減らせば大丈夫!
当然ちょっとずつでも溜め続ければ大きな力になります。。。
チリツモでどんどんプラスされていくことのないように意識して気をつけていきましょう♪
こんにちは!!Biplus横川店の川崎です。
皆さん筋トレに苦手意識を持ってはいないでしょうか?
筋トレは短期間で効果を出そうとすればするほどトレーニング強度は高くなります。
本来であればダイエットは無理なく長期間をかけてゆっくりするものです。
短く効果を得ようとするほど、肉体的疲労だったり、精神的ストレスを感じやすいです。
〇理想のダイエットとは
・長期的
・習慣的
・健康的
先ほども説明しましたが、ダイエットは長期でゆっくりするのが良いです。
次に習慣的とは、少ないトレーニングだとしてもそのトレーニングを習慣的なルーティーンとして
することによって肉体的に細胞から変化していきます。
そうすることによってダイエットに必要な基礎代謝を上げることができます。
最後に健康的にとは、世の中には食べないダイエットが世に出回っていると思いますが
食べないことのデメリットを挙げていこうかと思います。
〇食べないことのデメリット
・栄養不足
・基礎代謝の低下
・筋肉の減少
・精神的ストレスの上昇
・脳が不活性
・判断能力の低下
などたくさんのデメリットがあります。
断食は腸内環境を整えてくれるという情報もありますが、結局のところ健康的な食事を摂っていれば
断食なんてする必要もないです。
なので上記の3つのことを気をつけながら健康的にダイエット筋トレをしましょう!
こんにちは!
加圧パーソナルトレーニングスタジオBiplus(ビプラス)横川店の小倉です!
今日はとても私的な内容ですが…私の決意発表!!
皆さん秋の味覚の誘惑に負けてませんか?
コロナ自粛ムードも少しおさまり、これまで会えなかった人に会ったり、行けなかった場所にお出かけしたり…外食の頻度増えてませんか?
これ・・・私のことです!!泣
なので2021年をどうやって終えていきたいか、どんな自分で2022年を迎えたいかを考えてみました♪
11月半ばに友人にも宣言したものの、生活は変わらず…
焦りが足りないようなので、ここで全世界へ発信しつつ、この記事を読んでくれているあなたと一緒に頑張りたいと思います!笑
【現状(11/19時点)】
—————-
・体重:54.5㎏
・筋肉量:37.2㎏
・体脂肪量:14.2㎏
—————-
前回からの変動を見ると誤差もある測定値っぽいですが、これ基準で!笑
【目標】
—————-
・体重:53㎏以下
・体脂肪量:13㎏以下
—————-
数字だけ見ると、1ヵ月半で体重1.5㎏なのでそれなりの目標ではありますが、これからのイベントシーズン&今の外食事情を考えると、ご飯大好きは私にとってはかなりハードな目標!!
適正ゾーンのど真ん中に…もしくはそのまま下方向に…
【ルール】
—————-
・1日8000歩
・間食:100kcal/日 目安
・その日のうち(0:00まで)に就寝
・食べ過ぎた日の翌日は動く(ランニングorHIIT)
・アルコールは1回2杯まで
・毎朝ストレッチ ☆
・トイレから出たらスクワット10回 ☆
—————-
☆は既に習慣化しているもの
現状だいたい1日4000歩くらいしか歩けていないので、8000歩歩けば今より+115kcal/日。
最近間食が200kcalこえることも多いので、ルールを守って食事も気をつけることで今より-150kcal/日。
この「消費カロリーアップ×摂取カロリーダウン」のハイブリット作戦でストレスなく頑張っていきます!
理論上は、265kcal/日×40日=10,600kcal なので、1㎏の脂肪を落とすのに7,200kcalとすると…ちょうど1.5㎏くらい!
2022年はシュッとスッキリして、皆さんに説得力を持ってボディメイクについてお話ができるように…笑
さぁ、実験開始です♪
終わりよければ…となるのか!?
一緒に頑張りましょ~~~!!
こんにちは!
Biplus横川店の川﨑です。
今回はBiplusにどのようなシステムがあるかの紹介をします
〇マンスリー会員制
90・60・45・30分のパーソナルトレーニングが選べます。
月4、月8回好きな方を選んでいただけます。
いずれも口座振替で対応させていただいています。
45~90につきましてはストレッチのほか、沢山のオプションがつきます。
(例…体組成計、ストックなど)
〇チケット会員制
これも同じく30~90まで選ぶことができます。
しかし、マンスリーと比べると少しだけ割高になります。
こちらは当店での支払いのみになっており、月4の場合は2か月以内、月8なら4ヵ月以内に消費して頂くことになります。
〇都度払い
これも上記と同じように30~90、4回~8回選べれるのですが上記の二つよりも割高になります
なので定期的に来られる方でしたら、マンスリーをオススメしております。
こんにちは!
加圧パーソナルトレーニングスタジオBiplus(ビプラス)横川店の小倉です!
袋町店の方のブログに「そうだよね~」と共感の嵐だったので、拝借してご紹介♪笑
今日は女性の大敵「冷え」についてです。
実は私もこの季節、家にいると「足先が冷たい…」と感じることがしばしば。
昔は冷えなんて悩みなかったのに~~~と思う今日この頃です。。泣
↓↓↓
「冷えは万病のもと」ともいわれるように、便秘や肩こり、不眠などのさまざまな不調の原因になるだけでなく、免疫力を低下させる大きな原因の一つであると考えられています。
そもそも冷えの原因とはなんでしょうか?
原因その1:熱をうまく作れない
ダイエットで極端な食事制限をしている方、偏った食事や不規則な食事をしている方は熱を作るエネルギー源が不足しています。
また運動不足、体を使う、頭を使うなどの日常生活での活動が活発でない方も熱を十分に作ることができず身体が冷えやすいです。
筋肉が体の熱産生に重要な役割を果たしますが、女性は男性に比べて筋肉量が少ないため冷えやすい傾向があります。
原因その2:熱を作っても、手足など体のすみずみまで上手く運べない
体内で熱が十分つくられると、血液がめぐり体の隅々まで温かくなります。
しかしせっかく体内で熱が作られても、血液循環が悪いと熱が体の隅々まで行き届かず、手足などの末端が冷えてしまいます。
血液循環が悪くなる原因は、貧血や低血圧、動脈硬化、姿勢の悪さ、運動不足などがあります。
では、加圧はどうして冷えに効果的なのでしょうか??
その1:血流制限をしてトレーニングすることで末端の毛細血管まで血液が行きわたる
一時的に血流制限していることで、血流を増やすように指令が出て血液量が増え、日ごろ行きわたっていない末端の毛細血管の隅々まで血液が行きわたり血管を拡張します。
加圧と除圧の繰り返しで毛細血管の数が増えることで血流がよくなり、結果新陳代謝も上がり、冷え性が改善されます。
その2:効率的な筋力アップで代謝が上がりやすい
ベルトで血流を制限することで一時的に酸素が不足した状態を、脳が「激しい運動をしている」と錯覚し、
軽い負荷のトレーニングで使われる筋肉(遅筋)ではまかないきれないと勘違い。。
重い負荷のトレーニングで使われる筋肉(速筋)も出動!!と指令を出すことになり、その結果、特徴の異なる2種類の筋肉を同時に鍛えることできます。
低負荷&短時間で効率的に筋力アップでき、巡りめぐって熱産生の効率もアップするというわけです!
トレーニング自体は軽い負荷で行うため、関節など体にかかる負担が少なく女性でも安全にトレーニングできるのも嬉しいですよね。
いかがでしたか??
先日、私自身も久々に加圧トレーニングしてみたところ、血が巡り体がポカポカしてくるのを実感!!
やはり体を動かすって大切ですね。。
定期的に加圧トレーニングを続けると、冷え性改善も期待できます。
この冬はBiplusで冷え知らずの健康体を目指しましょう♪
こんにちは!
加圧パーソナルトレーニングスタジオBiplus(ビプラス)横川店小倉です!
ダイエットやボディメイクのために筋トレをおこなっている方なら、誰しも疑問に思うこのテーマ!!
私もズボラで欲張りなので、「効率よく痩せたい!」と思って調べたことがあります…笑
せっかくやるならしっかり効果を出していきたいというのはすべての人の欲求ですよね?
そして、結論からお伝えすると、
いろんな情報を踏まえた上で、今私が思うのは…
「継続できる時間帯ならいつでもOK」
です。
もちろん、それぞれの時間帯によってメリット・デメリットはあります。
それらを理解したうえで、自分の生活リズムと相談しつつ、取り入れられる時間帯に実施するということが、一番効果を感じやすい方法なのではないかと考えています。
では、もう少し詳しく解説していきましょう!
■朝のトレーニング
>メリット
・1日の代謝効率アップが見込める
・自立神経のリズムを整えやすい
・生活リズムを整えやすい
・習慣化しやすい
>デメリット
・体が温まっていないため、ケガなどのリスクがある
・朝食前だとエネルギー源が枯渇しているため、筋肉が分解される
・早く起きる必要がある
私たちの代謝は日が高くなるにつれて活発になっていきます。
朝はまだ代謝活動の弱い時間帯。そこでハードなトレーニングは禁物です。
しっかりストレッチなども取り入れながら身体を目覚めさせ、体温を上げることを目的に。代謝スイッチをONするイメージでいきましょう。
しっかりトレーニングするなら朝食後に体と相談しながら!
■夜のトレーニング
>メリット
・体が動かしやすい状態にある
・ほどよい疲れなら寝つきが良くなる
>デメリット
・習慣化しにくい
・過度な疲れは寝つきが悪くなる
夜は日によって予定が変わる…という方も多いのではないでしょうか。
友だちや家族と外食、残業 etc.
突発のお誘いや用事に対応しながらスケジュール管理するのはなかなか大変ですよね。なので、夜派のあなたは、脱完璧主義で!
できない日があっても「もういいや」となることなく、「できる範囲で」のマインドでいきましょう。
以前ブログにも書いたアクティブレストという考え方もあります!
1日の疲れを、アクティブに体を動かすことでスッキリ解消しましょう。
(詳しくはこちら)
どちらのパターンでも目的をしっかり把握しておくことが必要。
筋肥大を目的としたトレーニングをおこなっているのか、健康維持・筋力維持のためのエクササイズなのか…
脂肪を落として細くしたいのか、筋肉をつけてメリハリをつけたいのか…
それによって、時間帯のみならず、メニューや手法も変わってきますよね。
自分にはどういったトレーニングが合っているのかわからないよ!って方は、まずはご連絡ください♪
パーソナルトレーニングなら、個別のケースに応じて対応してもらえる安心感がありますよね!
目標に向かって私たちと一緒に頑張りましょう☆
こんにちは!Biplus横川店の川崎です!
今回はパーソナルトレーニングのメリットについてお話します!
まずパーソナルトレーニングとは?
トレーニングジムにおけるパーソナルトレーニングとは、トレーナーとお客様との1対1のトレーニングを指します。
パーソナルトレーニングのメリットとしてはいくつかあります。
・トレーニングテクニック向上
パーソナルトレーニングでは1対1でのトレーニングなのでトレーニングのフォームやテクニックが格段に上がります。
最初は難しいですが、トレーニングを重ねるにつれ修正し、より効率の良いトレーニングをすることができます。
・より追い込める
パーソナルトレーニングでは、トレーナーがトレーニング間で監視をした中でトレーニングを行うので
1人では妥協してやめてしまっていたところをしないといけないという使命感で、よりトレーニングを追い込めます。
・コロナ禍でも安心
現在まだコロナが残っている中、集団でのトレーニングが不安な方も多いと思います。
ですが、Biplus横川店では1つの空間に最高でも2人という形でコロナ対策をしています。
また、ナノソルという特別な消毒液や、トレーニング後の確実な消毒の徹底など
お客様に安心して頂ける空間づくりに力を入れております。
是非Biplus横川店にお越しください!!!